Rechercher

Discussion (13)4
Connectez-vous ou inscrivez-vous pour continuer
Article
· Août 18 3m de lecture

Webゲートウェイ管理画面のSystem Status(システムステータス)ページで確認できること

これは InterSystems FAQ サイトの記事です。
 

WebゲートウェイのSystem Status(システムステータス)ページでは、現在のすべてのアクティブな接続のステータスを確認することができます。

最初のステータステーブル (システムステータス) は、IRIS への接続に関する情報を表示します。
2番目のステータステーブル (InterSystems IRIS サーバ) は、InterSystems IRIS サーバに関する情報を表示します。
3 番目のステータステーブルは、アプリケーションパスの情報を表示します。
4 番目のテーブルは、Web ゲートウェイの応答キャッシュに保持されるフォームを表示します。

いくつかのサンプル接続ステータスを例にご説明します。

【ケース1】

最小接続数 の設定で、現在3接続が処理中の場合。
使用中のプロセスは InUse のステータス、待ち受けで空いているプロセスは Free で表示されます。
Server のステータスは、Webゲートウェイレジストリメソッドで使用のプロセスです。
 CSP.iniで以下の設定をしている場合は、このプロセスは作成されません。
 [SYSTEM]
 REGISTRY_METHODS=Disabled

 


【ケース2】

最大接続数の設定で、合計11の同時接続があった場合。
現在処理中のプロセスは InUse のステータスの4プロセス(Serverの1プロセスはWebゲートウェイレジストリメソッドで使用)。残り7プロセスは「キューイングされたリクエスト」となり、キューイングされたリクエストのタイムアウトで設定された秒数間、プロセスの処理が終わって空きがでるのを待ちます。タイムアウト秒たっても、前の処理が終わらずに空きができない場合は、「サーバビジー」のエラーページがクライアントに返されるか、設定していない場合はエラー(※)を返します。
※「サーバへのすべての接続が使用中です: 後でもう一度実行してください」(バージョンによって多少文言が変わることがあります)
※ [Total] 行の [クリア] 列 (右端列) にある「」ボタンをクリックすると、全ての接続を閉じることができます。

 


【ケース3】

「キャッシュされたフォーム」があるケース
こちらには、画像や css、js などの「静的ファイル」がリクエストされた場合のキャッシュが保持されます。
キャッシュによる問題が生じた場合、ブラウザのキャッシュ削除とともに、こちらのWebゲートウェイのキャッシュ削除で解消されるかを試すことも有用です。
[Total] 行 (下の行) の [クリア] 列 (右端列) にある「」ボタンをクリックすると、全てのキャッシュをクリアすることができます。

 


詳細は以下のドキュメントをご覧ください。
Web ゲートウェイの管理と監視

Discussion (0)0
Connectez-vous ou inscrivez-vous pour continuer
Question
· Août 18

Is there a way to drop/remove an inherited setting (from the SETTINGS class parameter) in an interoperability business host?

Given:
class Foo.Bar extends Ens.BusinessOperation
{
Parameter SETTINGS = "Whatever:Basic";
}

class Foo.Baz extends Foo.Bar

I want to somehow drop "Whatever" as a setting from Foo.Baz. How can I do this?

4 Comments
Discussion (4)3
Connectez-vous ou inscrivez-vous pour continuer
Annonce
· Août 18

[Demo Video] Introducing InterSystems Go tHE DIStance

#InterSystems Demo Games entry


⏯️ Introducing InterSystems Go tHE DIStance

InterSystems Go tHE DIStance is a next-generation care management solution aimed at helping health plans address rising unmanaged healthcare costs and declining quality ratings, particularly in chronic condition management like diabetes. The platform integrates rich, real-time clinical data (rather than relying solely on delayed claims data) into interactive views that can track HEDIS performance, identify care gaps, and support targeted, personalized outreach through built-in communication tools. Care managers can access a unified clinical record, engagement history, and recommended next actions to improve both individual patient outcomes and broader population health.

Presenters:
🗣 @Jess Jowdy, Manager of Healthcare Sales Engineering, InterSystems
🗣 @Jimmy Carney, Team Lead of Emerging Markets & SMB Sales Engineering, InterSystems
🗣 @Clayton Lewis, Senior Technical Specialist, InterSystems

🗳 If you like this video, don't forget to vote for it in the Demo Games!

Discussion (0)1
Connectez-vous ou inscrivez-vous pour continuer
Résumé
· Août 18

Publicações Desenvolvedores InterSystems, Agosto 11 - 17, 2025, Resumo